人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「生」と「死」を表す言葉 

 「死」を表す言葉はいろいろあるが誕生を表す言葉は、和語が「生まれる」漢語が「誕生」と少ない。「死」は避けられない・縁起カがよくない言葉なので、恐れ謹んで他の表現が多く生まれた。
日常我々は身内の死は「亡くなる」「死去」を使う。この他「逝く」「あの世に行く」「世を去る」「没する」「隠れる(高貴な人の死)」「冥土メイドへ旅立つ」「鬼籍に入る」「不帰の客となる」「他界」「臨終」「逝去」「永眠」「物故」「昇天・帰天(キリスト教)」「帰幽(神道)」等の表現がある。
「逝去」は他人の死の尊敬語で、身内の死には使わない。  
仏教では「往生」(この世を去って他の世界に生れかわること。特に、極楽浄土に生れること)、「成仏」(死んで仏となること)が一般的である。 

この他特殊な表現もある。
「入滅」釈迦の死、また広く高僧の死をいう。
「入定」聖者が死去すること。弘法大師。
「入寂」僧の死  
「往生」は、死ぬこと。あきらめてじっとしていること。
どうにもしようがなくなること。「渋滞で往生した」
「天寿を全うする」「大往生」は、高齢まで生きた人の安らかな死。
「夭折」は、若くして死ぬこと。「若くして夭折した」はおかしい。
「早世」は、世を早く去ること。若死に・早死に。 
「崩御」は、天皇・太皇太后・皇太后・皇后の死去。
「薨去コウキョ」皇族または三位以上の人の死去。   

英語でも 
一般的にはdieであるが、婉曲的にpass awayもよく用いられる。
by iwaoka2 | 2008-06-15 22:29
<< 生と死 「胞衣エナ」 呼び名  >>